何回かデートしたロシア人(外国人)がいるけど、これって付き合ってるっていうの?
付き合ってるとしたら、いつから?
だって告白されてないし!
このあいまいな関係はなに!?
なんてモヤモヤしていませんか?
告白もなくただデートしてるって、「なんか都合の良いオンナ」なんじゃないか、という不安が脳裏をよぎったりしますよね。
友だちにも、
「今付き合ってる人がいて~」
って話せないですし。
そんなあなたに朗報ですっ!
ロシア人は告白しません!(;’∀’)
(する人もいるらしいですが、普通はしないらしい)
私のロシア人パートナーも

告白ってアニメで見たことあるヨ
というくらい、ロシアでは一般的じゃないみたい。
「告白しないでどうやって付き合ってるって言えるのさ?」
と疑問もありますよね。
私の調べた限り、付き合ってるかどうかの判断方法は次の二通りです。
- 次のデートの約束があるかどうか
- 「私たちの関係はなに?」と直接聞く
ついでに、日本人女性を悩ませる「デーティング期間」についても紹介するので、モヤモヤの解決にお役立てください!


次のデートの約束があるかどうか


告白がない代わりにどうやって恋人関係に発展していくかというと、
次のデートの約束を毎回つづける
その結果として、
いつのまにか付き合っている
というのが一般的のようですね。
私の場合も、
デートが終わるたびに「次はいつ会う?」「どこに行く?」「何しようか?」
と次のデートの約束が延々と続き、現在に至っています。
後述しますが、最初のデートからすでに「デーティング期間」というお互いのマッチングを試す期間が始まっているんですね。
相手からの次のデートの「予約」は、「自分の売り込み」、つまり好意のアピールでもあると。
積極的にアピールしないと、他の人に取られちゃうかもしれませんからね。
つぎのデートの約束をくり返すことは、日本人男性が「好きです、付き合ってください」と言葉に出して”宣言”するのと同じ。
デートを繰り返し受け入れている時点で、すでに二人は付き合っている
と言えるでしょう。
相手に二人の関係を直接聞いてみる


しかし「デートをくり返すから付き合ってるの同じ」と言われても、やっぱり「告白」がないと、
私たちは恋人っぽいことしてるけど、いつから恋人になったんだか、そもそもほんとに恋人なのか自信ない。
友達にも「彼氏っぽいのができたかもしれない?」と疑問形で報告するしかないですよね。



なんだろう。すごいモヤモヤする…
ということになりかねません。
勘違いで、一人で浮かれているだけかもしれないじゃないですか。
もしそうだったらなんかみじめ。
そんなわけで、こういう時はズバッと聞けばいいのです。
「あのさ、私ってあなたのガールフレンドなの?」と。
私の場合4、5回目のデートで実際に聞いてみたところ、彼はかなり驚いてこう言いました。



えっ?もちろんそうだよ?(@_@)
なにいってんの!?というくらいの勢いでしたね。



ヤナよかった、勘違いじゃなくって(´ε`)
すごくすっきりするので、あいまいな関係で混乱がひどかったらさっさと聞いてしまいましょう。
欧米系の人々は日本人と違って「察する文化」ではないので、聞きたいことや言いたいことがあったらストレートに伝えたほうがいいです。
気持ちをストレートに伝えることが大事


欧米には「デーティング期間」という「お試し期間」がある


海外、特に欧米では告白の習慣がない(少ない)代わりに、デーティングといってお互いの相性をみる期間があるらしいですね。
私もロシア人の彼とデートを始めた直後は調べまくりました。
その結果、まとめてみると以下のようになりました。
- カップルがお互いの相性を確かめるために設けられた「お試し期間」のこと
- デーティング中は正式なカップルではないので二股(それ以上)かけるのもOK
- デーティング中は合意があればキス以上もOK
- デーティングは特に終わりの合図などはない
けっこう衝撃的じゃありませんか?
二股OKとかキス以上もOKとか…
いくらデーティング期間であろうと相手に二股かけられていたり、望んでもいないのにキス以上を迫られたら、秒で別れたほうがいいと思いますけどね…。
とはいえデーティング期間はこちらにも有利。
相手との距離感を推し量りながら、ペアーズに登録しっぱなしなんてこともアリなんですから。
その上で「イヤなものはイヤ」とはっきり伝えるのがお互いのためになります。
デーティング期間に関して、こちらのサイト「Culture Talk」さんが参考になるアンケートをとっていらっしゃいます。
『デーティング期間で一番混乱したことはなに?』というテーマなんですが、
1位 キスされてカップルだっけ?って混乱する
2位 相手に遊ばれてるのか真剣なのか分からない
3位 関係性がとにかく謎
4位 第3者への説明が難しい
出典:Culture Talk
すごい共感できる。。。
これから外国人とお付き合いが始まりそうな方は見ておくとおもしろいですよ。
私の場合振り返ってみても、いつまでがデーティング期間だったのかさっぱりわかりません。
もしキスより先の関係に進むのであれば、その時点で相手の気持ちをはっきりさせておいたほうがいいと思います。
相手との関係がわからなければ、「日本では告白するという習慣がある。あなたはどうなの?」と聞いておくのもいいですね。
私は告白の習慣について彼に言ってみたところ、意味不明に大爆笑されて終わりましたが…
ロシア人のスキンシップでは付き合ってるかの判断はできない


ロシア人も欧米系の男性のご多分にもれず、スキンシップは激しめ。
歩いているときに肩や腰に手を回したり、人前でキスをしようとしたりとかなり接触してきます。
(欧米の通常運転ですね。当人は激しいスキンシップしてるなんて思っていません)
【ロシア人のキスとハグは愛情と友情でちがう?】にも書きましたが、ロシア人は友情があつくてもハグをするし、恋人関係になる前でも男女で手をつなぐことがあるんです。
なのでイイ雰囲気になっているロシア人男性からスキンシップが多いだけでは、恋愛感情の判別はしにくい。
そんなロシア人男性でも、
手をつなぐ
ことは恋愛感情の第一歩だそうです。
付き合ってるのか?
単に遊ばれているのか?
よくわからないことは多いと思いますが、少なくとも
手つなぎから相手の恋愛感情を推し量ることは可能
ですね。
まとめ:ロシア人は告白しない代わりに次のデートの約束をする
ロシア人でもちゃんと告白してくる人もいるにはいるらしいですが、やはりあまり一般的ではないようす。
一概に「外国人/ロシア人は告白しない」とは言いきれません。でも日本に比べれば圧倒的に告白する人は少ないのが事実。
どうしても関係を知りたいならダイレクトに聞きましょう!
謎のデーティング期間にモヤモヤすることと思いますが、それが国際恋愛の醍醐味ってものです(^-^)
少なくとも次のデートの約束が続けば、まちがいなく彼はあなたに好意を持っているということ!



せっかくなら、日本の常識にとらわれない突飛な状況を楽しんでみよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本記事がお役に立てればなによりです(^▽^)/


▼よく読まれている記事はこちら▼
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://nanacey.work/2020/01/20/russia-kiss/]