【ロシアのネット環境】個人旅行ではSIMカードかレンタルWi-Fiを確保しよう

ロシア旅行してみたいけど、現地のネット環境ってどうなってるんだろう?

レンタルWi-Fiは借りるべき?

こんな疑問に答えます!

私は個人でビザを手配して、ロシア主要都市に4回ほど旅行したことがあります。

ヤナ
コストを抑えたかったら現地でSIMを買う。めんどくさかったらレンタルWi-Fiが確実だよ!

理由は後述しますが、ロシアでは公共のフリーWi-Fiに期待ができません

今回は私が現地で困ったことも含め、ロシアでスマホを使う3つのやり方を紹介します。

  1. 現地SIMカードを使う
  2. レンタルWi-Fiを使う
  3. 日本でプリペイドSIMを買う

ツアー旅行ならまだしも、個人手配で行くとなるとネット環境の有無は死活問題

不安であればレンタルWi-Fiを持っていくことをおすすめします。

目次

ロシアのフリーWi-Fi事情(観光客目線)

ロシアでは日本よりフリーWi-Fi自体は充実しているのですが、

現地SIMを入れていないとフリーWi-Fiが使えないことが多い

ので注意が必要!

Wi-Fi接続の流れが以下のようになっているからです。

  1. 街中でフリーWi-Fiを拾う
  2. アクセスする
  3. SMSで認証コードが届く
  4. 認証コードを入力する
  5. フリーWi-Fi使える♥

現地SIMカードを入れていないと、③SMS認証ができないんですよね。

ロシアの電話番号がないとフリーWi-Fiが使えないのです。

ヤナ
日本のSIMはとうぜん使えない(=データローミングをOFFにしている)

なので、

「フリーWi-Fiあるからダイジョブっしょ~」

となめていると、けっこう痛い目見ます。(経験者)

ただし、ホテルやホステルはほぼ確実に認証コードなしでWi-Fi使えるし、大きめのショッピングモールや観光客向けのレストランでも使える場所はあります。

ロシア旅行のプランを立てるのであれば、

  • 現地でSIMカードを買うか
  • 日本でレンタルWi-Fiを用意していくか

検討したほうがいいですね。

現地でSIMカードを買う方法

私がおすすめしたいやり方のひとつめは、

現地でSIMカードを買って使う

という方法です。

メリットとしては

  • ロシアのSIMはすごく安い
  • SIMフリースマホさえあればいい
  • 現地のフリーWi-Fiも使える
  • レンタルWi-Fi不要なので、身軽

という、

もうメリットだらけ。

めっちゃ安いですよ。(日本が高すぎるのか)

私が買ったのは20GBで600p(当時のレートで1100円)ほどのSIMカード。

ヤナ
20GBもいらんと思いましたがそれが一番安いプランだったので

難点としては

英語/ロシア語でSIMカードを買わなければいけない

というチャレンジ精神が試されるということ。

私はサンクトペテルブルグの観光地のど真ん中でSIMカードを買ったのですが、お姉さん、ロシア語しか通じませんでした。

ヤナ
世界遺産の観光地じゃ~ん!(でもそんなの関係ないのがロシアだよね!((´∀`))ケラケラ)

そのお姉さんはカタコトの英語すら通じませんでしたが、こちらもカタコト(いや、カタコト以下)のロシア語を駆使して、なんとかSIMカードゲット。

お姉さんの手際はよかったですけど。

いまとなってはいい思い出。

▶関連記事:ロシア旅行で現地SIMカードを買うならここ【おすすめスマホショップ3社】

でも、

そんな大変な思いしたくないわ!!(# ゚Д゚)

という方は、レンタルWi-Fiがおすすめです。

日本からレンタルWi-Fiを持っていく方法

コストやバッテリーに気を使う必要はありますが、

確実に現地でネットを使えるのがレンタルWi-Fiの強み

であります。

私はグローバルWi-Fiをギリシャと台湾を旅行したときに使いましたが、現地到着後に即使えるのは超便利でした。

ただし1日あたり1500円ほどのコストがかかるのがネック。

価格のカウント日数は日本を出発した日から帰国した日までなので、実際に使っていなくても費用はかかります。

ヤナ
私はロシア旅行はなるべく低価格で行きたいので、現地SIMを買う方法にしました。

レンタルWi-FiにはレンタルWi-Fiならではの利点がありますので、

  • レンタルWi-Fiにするか
  • 現地SIMを買うか

よく考えてみてください。

日本でプリペイドSIMを買う方法

もうひとつ、

日本でプリペイドSIMを買っておく方法

もあります。

ヤナ
Amazonで買えますね。でも…

口コミを読むと、

  • 州によって起動しない
  • メールはできるがアプリなどが起動しない
  • つながらない系レビューが多すぎる!

なんだか、買っても使えない可能性が高すぎません?

だったら確実に使えるレンタルWi-Fiか現地でSIM買ったほうがいいですよ。

なので、プリペイドSIMを買うという選択肢は保険的なものになります。

(そんな不確実なもの保険とは言わん!かもしれませんが)

番外編 ロシアでLINEを使う方法「VPN接続アプリをダウンロード」

私は2017年にペテルブルグに行ったとき、はじめて

ロシア、LINEつながらない問題

に直面しました。

あせって調べまくり、解決策を発見!

それは

VPN接続アプリをダウンロードする方法

です。

VPN Masterをダウンロード

vpn-master

アプリ「VPN Master」をダウンロードして国を選択するだけ。

無料です。

危なくないです(笑)

VPN接続とか難しいことはよくわかりません。

ワケのワカラン英語を見ただけでじんましん出そうですが、大丈夫!

ヤナ
設定して、スマホ画面の上にカギマークのアイコンが現れていたら接続できている(LINE使える)ということです

選択する国に日本がない場合でもロシア以外(制限がかかっている国以外)ならどこでもOK。

英語でも心配なし。

実際に何度もお世話になった身としては、

接続が切れやすい印象

はあります。

使っている最中というより、一度使わなくなってしばらくしたら切れてる、という感じ。

スマホ画面上のカギマークのアイコンが消えたら接続し直せば問題なしです。

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう
ヤナ
ちなみに2021年現在、ウラジオストク在住の知人とのやり取りはかろうじてLINEできてます。(不安定)

まとめ

まとめると、

ロシアでのフリーWi-Fiには期待しない方がいい。

なぜなら、SMSでパスコードの受信が必要だから。

そのためには現地のSIMカードが必要だから。

というわけで、

ロシア旅行でインターネットを使う場合は

  • 現地SIMカードを使う
  • 日本からレンタルWi-Fiを持っていく

このやり方がおすすめです。

SIMフリースマホを持っているなら現地SIMに挑戦するといいですよ。

私は全編ロシア語で四苦八苦しましたが、それすらあとあと話のタネにもなりますしね。

ヤナ
観光地のど真ん中のショップは英語を使える店員さんも少なくないよ

また、

「現地のやり取りはちょっと自信ない…」

という人は、レンタルWi-Fiを持参すれば確実ですね。

特に個人手配の旅行では、ネット環境は命綱。

私も利用したことのあるグローバルWi-Fiは明朗会計でよかったです。

(返却忘れに注意してね!)

今回は以上です。

少しでもお役に立てればなによりです(^▽^)/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://love-rus.net/kougaku-tsushinhi/]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェアしてね!
目次
閉じる