ロシア旅行をするにあたり、モバイルルーターをレンタルしようか迷っていますか?
はじめてのロシア旅行だったり、英語が通じないことに不安があったり、現地に着いてスムーズに観光をしたかったりする人にレンタルWi-Fiはおすすめです。
私はロシア旅行では
- コストを抑えたい
- 困難も楽しみたい
と思ったので現地でSIMカードを買いましたが、
友人と旅行したギリシャや台湾ではレンタルWi-FiのグローバルWiFiを利用しました。
実際に利用してみたから言えるメリットとデメリットも書きましたので、利用する目安にされてください。
\ロシアにも対応!/
ロシア旅行でレンタルWi-Fiを利用するメリット
レンタルWi-Fiのメリットは、なんといっても利便性の高さ。
【レンタルWi-Fiのメリット】
- 現地到着してすぐに使える
- 現地での面倒なやり取りが不要
- 複数人で使える
現地SIMを買わなくて済むので、
「店員がロシア語しか通じなかったらどうしよう…」
「SIMなんか変えたことないから、うまくいくか心配だよ…」
といった不安を抱えたまま渡航しなくていい!
しかも現地到着してからすぐにネットが使えるので
にレンタルWi-Fiはあったほうがいいですね。
現地到着してすぐ使える
ツアーでグループ行動をするならまだしも、個人手配でロシアに行くならネット環境は命綱になります。
人生初の海外旅行でモスクワに行ったとき、私の状況は
でした。
スマホは持ってましたが、SIMフリーとかWiFiとか全然知らなかったんです。
まあ、それでも地球の歩き方のおかげで楽しめましたが。
しかしながら、ガイドブックを見て歩くアナログなやり方には限界はあります。
当時の私のように、
「ネットのこととか難しくてよくわからん!」
という人は、スムーズにネットが使えるレンタルWi-Fiを使ったほうが絶対にいいです。
現地での面倒なやり取りが不要
ロシアでは主要都市の観光地なら英語が通じる場所も多くなってきていますが、地方都市はまだまだロシア語オンリーだと感じます。
ただし、主要都市でも英語が通じない店もあります。
私はサンクトペテルブルグのネフスキー大通りという、観光の中心部でSIMカードを買いました。
が、
店員のお姉さんはロシア語しか話せませんでした…
▶関連記事:ロシア旅行で現地SIMカードを買うならここ【おすすめスマホショップ3社】
英語でSIMを買うのも不安でストレスなのに、ロシア語しか通じないかもしれないという不安。
レンタルWi-Fiだとそんなストレスがゼロになります。
時間的な短縮
レンタルWi-Fiにすれば、限られた旅行時間を100%観光に費やせます。
どんなスマホショップでSIMカードを買えばいいかウロウロすることもないし、緊張のあまり店の前で立ち往生することもありません。(経験者)
よけいな心配事を抱えることもなく、最大限に観光を楽しめます。
複数人数でも使える
レンタルWi-Fiは一人旅にはやや高くつきますが、複数人のグループで旅行する場合にはかなり割安になります。
モバイルルーターはだいたい5台分ほどネット接続ができるので、利用人数が多いほどおトク。
1日当たり1400円だったとして、ふたりで使って折半すれば半額の700円ほどになる計算ですね。
ロシア旅行でレンタルWi-Fiを利用するデメリット
レンタルWi-Fiを持参した場合のデメリットももちろんあります。
【レンタルWi-Fiのデメリット】
- コストがかかる
- 荷物が重くなる
- バッテリーを気にする必要がある
- 場所によっては電波が届かない
一番のネックは利用料金ですね。
ただしこれ、「確実なネット環境をお金で買う」とも言い換えられます
コストがかかる
レンタルWi-Fiの最大の欠点は、
ということ。
私が利用したことのあるグローバルWiFiで見積もってみたところ、ロシア1日で約1400円~ほどでした。
日本を出発した日から帰国して返却する日までの日程で利用料金がかかります。
個人手配で格安のロシア旅行を計画しても、レンタルWi-Fi代で5日間7千円が別途にかかる計算ですね。
これを高いとみるか、必要経費とみるか。
メリットでも話したように、レンタルWi-Fiはコストこそかかりますが、
お金では買えない
- 利便性
- 無駄のない時間
を手に入れることができます。
コストに関しては旅の予算にもともと組み入れれば解決できそうです。
荷物が重くなる
モバイルルーターの重さは、おおむねスマホと同じかそれより重い。
という人には若干負担は増える可能性があります。
実際に観光するときって、ほんとに一日中歩き倒すんですよね。
バッグのなかが重いか軽いかで、蓄積する疲労の量がぜんぜん違います。
「モバイルルーター1個でそんなに変わる?」
と思われるかもしれません。
これはあなたがどこまで荷物を軽くしたいと思っているかによりますね。
なるべくモノを減らしたいのか、必要であれば重さなど気にしないのか。
バッテリーを気にする必要
レンタルWi-Fiを持っていく場合、
- スマホ
- モバイルルーター
の両方のバッテリーを気にしなければいけません。
このふたつは運命共同体なので、どちらかだけ生きていてもあまり役に立たないのです。
となれば、モバイルバッテリーは必要になりますよね。
1台でじゅうぶんなチャージ量のバッテリーはあったほうがいいです。
場所によっては電波が届かない
グローバルWiFiをギリシャ旅行で利用したときの電波問題について話しておきますね。
地方都市とか周りを山に囲まれているような場所だと、Wi-Fiがつながりませんでした。
現地のひとたちはネットを使っているはずなので、たぶん回線の問題。
すぐに使えるレンタルWi-Fiと言えど、ネットがつながらない場所もあるということはちょっと覚えておいた方がいいかも。
ロシアの都市部に滞在する分には問題ないと思います。
まとめ
レンタルWi-Fiの最大の利点は
どのショップでSIMカードを買えばいいか迷ったり、なかなかお店に入る勇気が出なくてうろうろしたり、ムダな時間を費やすことが一切ありません。
場合によってはロシア語しか通じないショップでのSIMの購入など必要ないので、1分でも観光に費やしたい人にはうってつけのトラベルアイテムです。
デメリットもありますが、あなたにとってメリットの方が上回るようなら迷わずレンタルWi-Fiを利用すべきだと思います。
レンタルWi-Fiは私も利用したことのあるグローバルWiFiがおすすめ。
公式サイトで見積もりも簡単にできるので、旅の予算が立てやすいです。
ぜひ参考にされてください!
\見積もりも簡単!/