Huluで観たい!ロシア関連のドラマ・映画の感想

動画配信サービスHuluの契約して、念願だったロシアドラマを観ました!

二週間無料視聴できるので、その他ロシア関連の映画などもしっかりチェック。

ふだんあまり見ることのないロシアドラマを紹介します。

Huluはこんな人におすすめ!
  • ロシア語のドラマが見たい
  • ロシアの史劇が見たい
  • 帝政ロシアの衣装が見たい
  • なんかロシアっぽいの見たい


以上に当てはまる人はHuluをのぞいてみてください!

初回ならだれでも二週間無料で視聴できます。

Huluで二週間無料視聴する

以前、Huluは「全作品が追加料金なしで見放題」で展開していたようですが、現在は一部コンテンツは「有料レンタル扱い」となっているようです。

今回紹介する作品はすべて追加料金なしの無料で観られます。

目次

【Huluで観た】ロシア関連のドラマ・映画の感想

歴史スペクタクルからミステリー、SFアクションまで、Huluでは多くのロシアドラマを楽しめます。

エカテリーナ

『エカテリーナ』を簡単にまとめると…

  • 在位34年、「大帝」エカテリーナ二世の治世を描いたロシア史劇
  • 時代劇モノ好きにはたまらない
  • エカテリーナ、美しすぎ

ワタクシ、これが観たくてHuluと契約いたしました。

歴史時代劇が好きなら、終始よだれが出るほどのめり込めます。

少しでもロシア史をかじっていればなお楽しめる、そんな作品。

ぜいたくな難点を挙げるとすれば、エカテリーナ役のマリーナ・アレクサンドロワがたまらなく美しすぎるというところ。

若いうちはいいのですが、息子がけっこう大きくなっているのにほとんど外見が変わりません

役者さんを変えて、もう少し現実(「そんなに美女ではない」)に寄せてもいいのかなとも思います。

ただ、エンターテインメント作品ですからね!

リアリティがどうのというより、見た目の魅力は捨てがたいものがあります。

とにかく『エカテリーナ』。

このためだけにHuluと契約してもいいくらい、超オススメドラマです!

囚われの愛 ~Love in chains~

『カテリーナ』を簡単にまとめると…

  • 純朴な少女が「これでもか!」というくらい辛酸をなめまくりながら苦境を乗り越えていく話
  • ロシアの農奴や貴族の一般的な生活シーンをたくさん見られる
  • エカテリーナ、カテリーナ、カーチャ、キーチは全部同じ名前

女帝エカテリーナ二世のドラマは王侯貴族の生活や、政敵との争い、戦争などが舞台なのに対し、『カテリーナ』は農奴と領土を治める貴族の関係がメインテーマ。

なので農奴という一般市民よりも位の低い人々の衣服や習慣、住まいや環境などを知ることができます。

私は恋愛もののドラマはそんなに興味はないんですが、ロシアの階級の底辺である農奴の生活を見たいという理由から『カテリーナ』は目が離せませんでした。

それにしても、日本でもウクライナでも

「けなげな少女が踏みにじられても雑草のごとく強く生きる」物語

は人気が高いんですね。

観たことないけど『おしん』とかね。

ヤナ

ただこのドラマ、終わり方が…(モガモガ)※ネタバレ禁

スニッファー ウクライナの私立探偵

『スニッファー』を簡単にまとめると…

  • 「人嫌いで偏屈で超大金持ち」が主人公の私立探偵モノ
  • 英BBC制作『シャーロック』もびっくりなプロファイリング力
  • 臭いだけでなんでもわかっちゃう
  • シーズン1はすごく面白い
  • 舞台はウクライナだがみんなロシア語を話している


いわゆる探偵ミステリーモノなので、好きな人はフツーに楽しめます。

主人公の高級マンションや、友人の刑事がいる警察署などが近未来的で超ハイテク設定になっているのがなかなかすごい。

…たぶん、現実とすごくギャップがあると思うので。


ミステリーとしての面白さのほか、主人公コンビのツンデレ友情や、家庭事情も見どころ。

シーズン1は痛快です、シーズン1は。

ヤナ

シーズン2はすごく雑な展開になって「え?」となるので、見るならシーズン1だけにした方がいい



ちなみにNHKドラマでもリメイクされているようですね。

主演は阿部寛。…うん、まちがいない!!

ウサビッチ USAVICH

『ウサビッチ』を簡単にまとめると…

  • シーズン1は2006年に放送されたシュールなショートアニメ
  • 舞台はソ連の刑務所
  • 登場人物は(イカレた)ウサギたちがメイン
  • 基本、言葉という言葉は発しない
  • 独特なノリとリズムとテンポで中毒性がある
  • そもそも日本のCGアニメ(すみません)


ウサビッチはとにかくシュール。たぶん子供向けのアニメではない気がする…

登場人物たちはしゃべらないし(うなり声とか変な声は出す)、かわいいというより「キモカワイイ」感じのキャラばかり。

一話あたりが1分半ほどでサクッと見られます。

なんでソ連なのかわからないし、すごいソ連感が出ているかと言えば正直よくわからない。

しかし、壁のポスターとか収容者の名前とかはキリル文字で書かれています。

エンタメ作品としてじゅうぶん面白いですね。

パーフェクトワールド 世界の謎を解け

『パーフェクトワールド 世界の謎を解け』を簡単にまとめると…

  • SF風だけど異世界ファンタジー
  • 「もし○○じゃなかったら」のパラレルワールド・モスクワが楽しい
  • 戦闘機マトリョーシカが出てくる
  • コワイおばちゃんたちが襲ってくる
  • まさかの未完


上のまとめだけ見ると「B級感」がただよってきますね(笑)

けど思っていた以上に楽しめました。

感想としては、

つめ込みすぎている。

ストーリーも、アクションも、ロマンスも、ミステリーも、ファンタジーも、いろいろぶっこんでるんですが、もうちょっと絞って深掘りしてくれたらもっと面白くなるのに。

舞台はパラレルワールド(平行世界)のモスクワ。

もし革命が起きなかったら=帝政ロシアが現代まで続くモスクワ

もしヒトラーが攻めてこなかったら=平和で科学の進歩したモスクワ

など、いくつもの「if」の世界をかいま見ることができます。

これ、テーマとしてはとても面白くないですか?

せっかくならこのパラレルロシアだけに焦点を絞ってストーリー展開をしてくれたらいいんですが、中途半端なロマンスとかアクションとかが入ってくる。

もったいないなぁと思います。

もっと美しくて不思議な平行世界を楽しみたかった。



おすすめかどうかで言えば、ロシア好きなら見て損はありません!

なかなか美麗なCGで作られたファンタジーなモスクワ市街を視覚的に楽しめます。

アトラクション 制圧/【続編】侵略

『アトラクション 制圧/【続編】侵略』を簡単にまとめると…

  • SFというか…ラブロマンス
  • 主人公が3人の男+父親を手玉に取る
  • 映像美はすごい


『アトラクション』は華麗なCGとモスクワの街を融合させたSF映画です。

…と言いたいところですが、正直SFではない。

ハーレクイン小説ばりの愛されモテ主人公をめぐるラブロマンスである。


これは、恋愛ものが苦手な身としてはかなりきつい。

せっかく映像にお金かけてるのに、シナリオは女子中学生が妄想で描いたような展開…


エイリアン?

いやあんたぜったい地球人(ロシア人)だろ。


そんなツッコミを入れたくなります。

  • ずっとロシア語を聞いていたい
  • 宇宙船がモスクワ郊外に突っ込んでドカーンと破壊するシーンが見たい

そんな人は試しに本作を見てみてください。

…なんて雑に言っていますが、それでも私が最後まで見たのは理由があります。

主人公ユリヤの父レべデフ大佐役の俳優、オレグ・メンシコフを見たかったから。

オレグ・メンシコフは私が好きなドラマ『黄金の仔牛』の主演をしており、本作『アトラクション』で久しぶりにお目にかかったのです。

Huluにはありませんが、ソ連時代のシュールで滑稽な人間模様を描く『黄金の仔牛』はおすすめですよ。

まとめ 

ロシアのドラマなんてほとんど見る機会がありませんでしたが、こうしてVODサービスをのぞいてみると、思いのほかけっこうあることがわかりました。

ぜいたくを言えば、

ロシア語字幕

も欲しかったというのが正直なところ。(ぜいたくすぎる)

ぜひ、イヤホンで、ヘッドホンで、大音量で、めくるめくロシア語の世界にどっぷりつかってみてください!

ロシアドラマをHuluで観るには

Hulu の無料登録はとても簡単。3分あれば完了します。

用意するもの
  • メールアドレス
  • クレジットカード/PayPal/決済用キャリア
STEP
【無料でお試し】をクリック

Hulu公式サイト にアクセスし、【無料でお試し】をクリック

STEP
支払い方法を選択
  • クレジットカード
  • キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク)
  • PayPal
  • Huluチケット(※)

※Huluチケットとはプリペイド式のチケットのこと

STEP
アカウント情報を入力

メールアドレスやパスワードなどを設定

STEP
認証コードの確認

登録したメールに4桁の認証コードが送られてくる

コードを指定画面で入力

以上4ステップです。

あっという間に視聴できますよ。

Huluで二週間無料視聴する


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェアしてね!
目次
閉じる