VOD・本– category –
-
Huluで観たい!ロシア関連のドラマ・映画の感想
動画配信サービスHuluの契約して、念願だったロシアドラマを観ました! 二週間無料視聴できるので、その他ロシア関連の映画などもしっかりチェック。 ふだんあまり見る... -
【感想】『おろしや国酔夢譚』はリアル異世界漂流記
芥川賞作家であり、ノーベル文学賞候補でもあった井上靖の『おろしや国酔夢譚』を読んだ。 この本、只者じゃない。 初めてなのに読みながら既視感を覚えたのは、『十二... -
『名画で読み解くロマノフ家12の物語』で解説付きの名画を堪能できる
中野京子さんの『名画で読み解くロマノフ家12の物語』を読んだ。 結論から言うと、読み始めたら止まらないくらい面白かった! 以前書いた、『興亡の世... -
『ロシア語だけの青春』を読んでわかった「人はみんな人生の途中参加」
ロシア語、スラヴ語に造詣の深い黒田龍之介先生のエッセイ、『ロシア語だけの青春 ミールに通った日々』を読んだ。 黒田先生は本当に文章を書くのがうまく、ど... -
『興亡の世界史 ロシア・ロマノフ王朝の大地』はロシア史を知るのに最適な一冊
ロシアってだだっ広い。 人間が住んでいない土地の方が多いというバカでかい国、ロシア。 こんな大きな国を、どうやって統治してきたんだろう? そんな疑... -
【書評】『イワン・デニーソヴィチの一日』でソ連強制収容所を追体験する
ノーベル文学賞の受賞作『イワン・デニーソヴィチの一日』を読み、魂が揺さぶられました。 読み始めると止まりません。 ページの中に吸い込まれていくような、すばらし...
1